インフォメーション

2019-07-16 08:27:00

美容サイト

 

キレイの先生インタビューを受けました。

 

↓↓↓

顔のツヤを出す方法

2019-07-11 18:49:00

 

私が美容を志した約20年前と現在とでは、一般の方の美容知識が格段に

 

 

上がっています!!

 

 

その頃スマホはまだありません。

検索するとなるとパソコンでですし、今ほど色んな知識を得るサイトもなかったですよね。

 

 

 

一番感じているのが、冬の季節お肌の乾燥から

 

 

粉が吹いてしまう方がとても多かったんです。

 

 

施術で余った動物性プラセンタを含ませた顔型パックをお土産にお渡しすると喜ばれたなんて事もありました。

 

 

 

もちろん、当時は一般に販売されていない一枚2000円程するものではありましたが、今ではシートパックってフツーですよね。

 

 

毎日する方もいらっしゃいますし価格もお手頃なものになりました。

 

 

 

美容情報が蔓延していますが、下記のような事を見聞きした事はありますか?

 

 

 

🔲問題🔲

 

 

①化粧水は沢山パシャパシヤしたいから手頃なものを贅沢に使った方がいい!

 

 

 

②朝の洗顔は、石鹸や洗顔料を使わないで洗った方が乾燥しなくて調子が良い!

 

 

 

 

③夏場は、肌がベタつくのが気になるから乳液、クリームよりも日焼け止めで保湿した方がファンデーションがよれなくて良い。

 

 

 

わかりますか?

 

NA20190614-0735_original.jpg

 

 

 

今では逆に

 

 

 

『情報が多すぎて本当なのか違ってるのかわからない』

 

 

 

 

『化粧品変えてないのになんだか40代に入ってから肌の調子悪い』

 

 

 

 

そんなお声を頂く事が多いです。

 

 

問題のお答えは、お肌のタイプによって変わります。

 

 

お肌タイプを知りたい方は、『無料メールで肌診断』でお答えいたします。

 

こちらをクリック‼

2019-07-05 20:24:00

47歳で小2の息子を持ち、身をもってエイジングケアを実践する素肌活性師小林和恵です。

 

 

先日、小2の息子と一緒に『白幡地区センター祭り』で販売するキーマカレー作りに親子で参加してきました。

 

 

『僕は料理人になる‼』

 

 

と急に言い出して『習いに行きたい』と言われ、とりあえずは単発の講座を受けた次第です。

 

 

カレーに入れるお野菜を切っていたのですが、

 

こう切ると簡単に切れるのね!

 

と今まで特に気にした事もなく、誰に教わるでもなかった野菜の切り方。

 

 

お肌のお手入れも誰に教わるとかでもないですよね。

 

一般的には雑誌を見たり、友達から『これいいよ!』と言われて使ったり、テレビに出てる美容家さんやタレントさんのマネしたり。

 

 

ただ、お肌は血液型のように分かれててみんながみんな一緒じゃないんです。

 

 

お肌の綺麗な有名タレントさんが

『朝はぬるま湯で洗うだけ』

 

 

と発言すれば、周りのコメテーターの女性が

 

『そんなんですねー、洗顔料使かわない方がいいのですね』

と言ったコメントして世間に広まる。

 

この話が研修中のエステティシャンたちで話題になりました。

 

 

『どうみても(有名タレント)○○さんてドライタイプの肌だよね』

 

『みんながみんなマネした所でキレイにならないよね』なんて話していました。

 

 

 

自分のお肌は、何タイプ?

どんなお手入れが合っているの?

NA20190614-0680_original.jpg

 

気になった方は

 

『無料でメール肌診断』

 

2019-06-11 08:13:00
肌の「在り方とやり方」をブラッシュアップ!
今よりずっと自信が持てる10年後の私
40代からのカスタムメイドフェイシャルエステ
 
横浜/東横線白楽駅徒歩1分
ハンドフェイシャルエステこばやし

 

先日、

仲良くさせて頂いているコーチングの講師の方と話していると

 

 

『ドリームキラー』

 

という言葉が出てきました。

ご存知ですか?

 

 

ドリームキラーは、字の如く

夢を殺す~夢を諦めさせる様な事を言う人です。

 

コーチングを受ける方は、当然

 

 

やりたいことがある。

叶えたい目標がある。

 

 

という方がコーチしてもらい夢を実現していくという事なのですが、周りの友人や両親、親戚等々

の中に

 

 

やめた方がいいよ。

 

そんなの無理だよ。

 

やれるわけない。

 

 

とマイナスの言葉をかけて来る事がある~といいます。

 

 

これ、同じような話あるなーって思いました。

 

 

前にあったのが、

 

 

『エステサロンに通っている』

 

 

と親しい女性に話す。

 

 

『えー?そんなのもったいないよ』どうのこうのといろいろ言われる。

 

 

 

友人が悪気で言っているとは思わないから、人によっては友人の言う通りの行動になってしまう。

 

この事を

 

『美容キラー』

 

と名付けました。

 

 

 

思い出すと私もそんな事がありました。

 

 

 

 

もう30年近く昔の話ですが、

歯並びが気になっている私。

友人女性に

 

 

『歯を矯正したいと思っているんたけど』

 

 

と話たところ、帰ってきた答えが

 

 

『今まで、それで不自由した事や困った事ないでしょ、そんなの辞めた方がいいよ』

 

 

と言われました。

もちろん、その友人は悪気があって言っているわけではないと思います。

 

 

この友人と私の違いは、

 

 

歯並びが悪い気持ちは本人しかわからない。

 

そもそも彼女と私は美意識が違う。

 

 

という事です。

 

 

女性は共感してほしい生き物ですが、何か始めたいと思った時は

 

 

誰にも相談しないか、

 

 

同じ意識を持った友人に話して後押ししてもらう

 

 

のが良いんじゃないかなーと思いました。

 

 

なので若き頃の私は、友人の言葉で歯の矯正を諦めました。

そして、残念な事に今でもやれていません。

 

 

この年になって高齢になってからの歯の大切さは良く分かるので、自分の歯をメンテナンスしていく事は大事ですので、尚更矯正しておけば良かったと思ってます。

 

 

 

私もサロンをオープンする時は、周りにドリームキラーがおりましたが、

 

 

あれから16年

 

今月で16周年を迎えます(^-^)

 

今月のご新規様3名受付しております。

人気ブログランキング参加です~応援クリックお願いします。
横浜/白楽 東横線白楽駅東口下車徒歩1分
 
店名】 ハンドフェイシャルエステこばやし
【所在地】 神奈川県横浜市神奈川区白楽103-43 
【営業時間】 10時30分~21時(受付17時まで)
【定休日】 日曜日
2019-06-06 10:59:00

DAISOクリアバックをリメイクしてみました。

 

突然、創作意欲が沸いてやってみましたが結構むずかしいですね。

 

また、他のタイプも作ってみたいです。

 

19-06-04-08-30-09-242_deco.jpg